tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

テニス:週末プレーヤーのなぜ? 週末テニスプレーヤーの素朴な疑問、思いつきメモ、ラケット紹介等。

サーブ&ボレーは消滅?1

最近の男子プロでは常識になってしまった話です。
もう終わってしばらく経ちますが、今年のウィンブルドン、女子はサーブ&ボレーのMauresmoが勝ちましたが、男子はFedererでさえ、殆どサーブ&ボレーをせずに優勝です(相手の球が浅くなれば前に出ますが)。この傾向、数年前から非常に顕著ですが、速いサーフェスの芝でさえ、男子プロにはサーブ&ボレーはきつくなってしまったようです。数年前までは、サービスラインのセンター付近の芝がすぐに剥げていたのに、今年は二週間経った決勝でも殆ど剥げていませんでした。Edberg、McEnroeファンとしては非常に残念。
消滅した理由はおそらく、いくら早いサーブを打っても、コースが少しでも甘くなるとリターンエース、あるいは足元への厳しいリターン→ファーストボレーが難しい→甘いファーストボレーを簡単にパスされる、ということだと思うのですが。。。何とか復活させる方法はないものでしょうか。
例えば、
コートの横幅を少し狭くする?
ラケット等の道具に制限を加える?
ボールの飛びを変える?
でも、サーブ&ボレーとベースラインどちらが得になるか、よく分かりません。。。
ジュニアにあまりサーブ&ボレーの練習をさせないからだという人がいますが、そうかもしれません。最近、McEnroeのプレーをどこかで少し見たことがありますが(今年、シニアではなくて、レギュラーのツアーでダブルスに出て優勝していました。確か47歳、すごい。)、現役のダブルスプレーヤーの誰よりも、McEnroeがボレー一番うまかったです。まあ、McEnroeは例外でしょうか(笑)。
(Federerが芝でもNadalに勝てなくなって、サーブ&ボレーに活路を見出すしかない、なんてことになればと思ってますが、ないですね。)
思いつきメモ | 投稿者 BHaus 08:33 | コメント(2) | トラックバック(0)
2006年 7月  >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最近のコメント
まうまうさん。はじめ…
BHaus 10/14 09:20
いやーマックスコンペ…
まうまう 10/14 00:08
やはりそうですか。…
haru 09/18 01:06
こんばんわ。木製ラケ…
BHaus 09/17 21:48
当時私もボルグが好き…
ボルグの偉業 09/17 07:42
haruさん。こんば…
BHaus 09/16 00:11
T2000って打った…
haru 09/14 22:50
>それよりも、ブルル…
BHaus 09/09 18:06
>R23、R24もお…
haru 09/08 21:28
haruさん。コメン…
BHaus 09/08 18:52
最近のトラックバック
カテゴリ別アーカイブ
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。